北陸・信越1

2009年9月

糸魚川駅構内

  旅の途上で親不知を出ると、もう何度もそうしたときと同じように、朱色のモケットに身を収め、窓からはさっき降りて眺めた海色が消えて、湿ったトンネルの暗さを潜り、さらに足を進めるため、糸魚川に向かう。光あふれるその平らかな―けれども気分の高揚させることのない落ち着いたままでいられる―構内をゆっくりと旧急行の電車が転動している最中、この列車がそこで長時間停車するものであることを思い出し、しまった、と思う。もう二度ほど降りたそこで、失われるに惜しい夏時間をじっとそこで待つことになる。
 
  窓からは上屋の下で糸魚川の表示をぶら下げたすかすかなホームがゆっくり流れはじめる。はあっとため息をつく。このまま先まで行ってくれればいいのに。乗務が終わる車掌の放送がうれしそうに聞こえ、もうなにやらにくい感じだ。はいどーぞといわんばかりにドアがあく。ここで止まってしまうのだから仕方ない。真夏のむっとした空気を体にまとわりつかせると、降りたのは僅かだ。どのホームを見とても人影も売店のある感じもない。 遠くの方で車掌がにこやかに四角な鞄を持って降りてきている。私はこの先まで行くんだけどなあ。

 

 

青海黒姫山(1221m).

 

 

 

2番線が大糸線乗り場として案内されている。

 

ちょっともの足らないが糸魚川の駅ってこうなのかなと思う。

 

 

3番線。

近年では少なくなったホーム庭。 緑遊苑と名付けられている。 雑草でも庭に見えるのだから不思議だが、 それほど構内は土がないところなんだろう。

 

スーパー「ナルス」。夜9時まで。

この陸橋から眺めてみたい。

 

直江津方を望む。4線も見えポイントは遠く、 けれども静かで大きな駅の構内らしさがにじみ出てる。

海の堤防が見えている。

 

 

 

 

階段わきにて。

 

糸魚川駅名物の大糸線切り欠き乗り場。

 

山を伝って日本海に出てきた感慨を鉄道でも 味わおうということで。

 

4番線。

駅前へのいざない―改札口を望んで。

取り壊しが確定しているいるレンガ車庫。

 


富山方面を望む。

鉄道員のための施設。構内踏切を歩いている姿をよく見かける。

この辺まで来るとひと気はなく、いろんなものが眺められる のんびりしたホームになる。

  さすがにこの過ぎかけた夏のお昼の時刻、糸魚川駅は暇で仕方ないという感じ。列車が大休止するのもむベなるかなともいえるし、大休止だから暇だとも。ホームの端まで行って垣間見たりして時間をやり過ごす。人模様もまったくないのでこれといって書きようさえない。こんなとき別の小さな駅だったら、そんなことを想う。
  まもなく新幹線が来て激変するというが、今のところはまだ想像つかないな。東の方を見ると鼠色の高架が昨年より伸びてきていてふとどきっとしたが、すぐにそれをたいしたことないと片付けてしまったのは、夏のこの停滞・沈滞した空気のせいかしら。
  何もかもがのんびりして、ゆるんでいた。レールでさえも、かな。在来構内が今でさえこんなだから、特急が消えた暁の様相は はや推して知るべしだろう。でもそんなことはよくて、旅人にとっては駅の形貌の亡失がそのふるさとを失った感情を抱くことにもつながりかねないという、街の中身との結びつきの弱い旅人という立場の脆さについて 目を向けず歩を進めつづけることに、心のどこかで微かな不安を覚えている、変革の兆しを無視すらしようとしている 自分がいたが、それはそれ自体で、沈滞の空気と友になりその先を見ようとするつもりのない、しかし今そこにある情緒で感官を溢れさせ過ぎ去っていくしかないともいえる旅人らしい、どうしようもないものともいえるもので、こんなことを旅道中で考えるのは、互いに手を結んだつないだ環のようなものであった。
  心惹かれたものをありきたりにしたい気持ちから、訪れる回数は増え、旅を産み、それが家というものへの粘着度を下げ、行人として終わるところがない。どの街とも、影が未だ息づいた形で残るならどの時代とも、生きたことにしたい貪慾さが、足を土に埋めて生きることを拒み、けれどもふと振り返ってみればどことも生きたことにはなっておらず、旅心をこんなふうに失いかけているのなら、この先の情況には、もはや死の芳香の漂うのさえ予見されそうであった。
  イトヨ泳ぐことから来たという糸魚川よ、夏の大洋の日本海とその底しれぬ情緒を冷たく器用に泳ぎ去り、輝く海も忘れ日陰な川に行き交うイトヨのように、あたりにとらわれず、旅人をして放埓に評言を繰り出さしめつつも、泳いで存在を見せ、残すという本来の目的のままに、生きることができたらなあ。
  改札を出ていなかった。たとえ新たな気持ちでももうここ糸魚川の街を幾たびも見つづけられるわけもなかった。

次のページ : 名立駅