備前福河駅―(写真館)

(赤穂線・びぜんふくかわ) 2011年5月

寒河方。
播州赤穂方。
あの向こうは海。
なかなか特徴的。
駅舎からホームにやってきたときの光景。
こちらにも長椅子があるが、やはり夜は虫がすごかった。
元鉄道用地なのだろう。
雑木林というかなんというか…
1線スルーの計画があったのだという。
屋根は新しくされたのかな。
赤穂線の規格は小さめである。
古レール。
まぁきれいではないけど、建物があるだけましですね。こういう年数を経たのもまぁ好きなんだけど。
出札、チッキ台跡。
一晩お世話になりました。
なんとも明るい造り…
かつては列車が着くたびに駅員が集めていたのだろうか。
1時間に一本くらい。
何かと山がちだが、あの向こうには内海が…
扉はあるけど、閉められることはないのだろう。
備前福河駅駅舎その1.
その2.
3.
こちらは行きどまりです。
こういう状態だけになってしまった駅ってあるよなぁ…
宮崎土木とあります。元鉄道用地ですが、JR関係の会社なのかな。
畑と山。体裁にお金かけてられないですものね。鳥獣対策は大変ですけど。
消防団の倉庫? そういうパターンが多いですが。
4. 道路からの見え方がよくないなぁ… でも貴重で大切な駅です。ここからどこへでも行けます。エアスポット。
あのスロープからして、ここにも何かあったようですね。
トイレあり。
岡山~って感じ。
駅方。昔は郵便と鉄道は仲良しでした。最近、再び協力し合っている地域もあるようです。
福浦簡易郵便局。元は木造二階建ての民家。こんなところに全国ネットワークのシステムがあるのかと思うとわくわくする。
消防団の倉庫はここですね。
東備タクシー跡。かつてはここにも村の機能があった。
福浦診療所。あと3時間くらいしたら、人の動きも出てくるのだろうか。
お好み焼き屋。この辺りには結構多いスタイルです。
なんとも剛々たる山…
福浦の集落。
これより東、赤穂へ二里。
標高312m. 地形図で山の名は確認できなかった。地元では名前があるのだと思う。
もう日生もほど近い。
福浦橋の交差点。
これが福浦橋だ!
国道250号、赤穂方。
かすかに駅が見える。
こちら、ドライバーの休憩所&駐車場。
造ったら造ったきりのお役所パターンだが、こんなところでドライブ中休憩するのも乙かも。
いろいろ金掛けて作られてます。
何度も塩田事業が興されたが、うまくいかなかった歴史があるようだ。そのたびに廃浜の憂き目にあっている。今の福浦の浜もそんな感じなのだろうか。
金掛けて作ったのにこれか。公共事業なんてこんなもん。
駅への案内板はなかった。
なんかほんとゴツゴツしてる。
ひと気のあるものといえばこれくらい。
行っても何もなさそうです。
快走路ですね。こんなところをさーっと車で走ってね備前福河駅なんかすっ飛ばすのもいいかもしれない。
市内全域とは大きく出た。
駅方。
寒河方。
ここも鉄道用地だったっぽい。
何か食い物を売っているわけではない…
4.
ちょっと寂しいところです。
5.
6.
何のベルトコンベアだろ。
乗り場としてではなく、機回しのための線路があったとのこと。
立派な駅だ。
この辺は自由に歩けます。
この駅は戦後にできたので、開業時ですね。
あるがままに…