江津本町駅―(写真館)
(三江線・ごうつほんまち) 2011年5月
川本方
江津本町駅その1.
江津本町駅その1.
江津本町駅その2.
駅舎兼待合室
駅舎兼待合室
潮の香りがすごい
うぉぉぉ自販機ある!
ついに来たか~
この山を越えてきたんだなぁ
終点江津の前にもまだ不思議のトンネルが控えている
泣きそう
左側はこんな感じです
汀
岸辺はどうなってんだろうな~
主要駅の隣で本町というから、もっと賑々しいのを想像していたが…
あそこを越えたらもう江津駅の機関区が見えるでしょう
うち捨てられた…
書かれたのはいつ頃だろうか
あっつい
埃と虫の死骸の匂い
埃と虫の死骸の匂い
千金駅同様、大ぶりな待合室です
めちゃめちゃショックだった
よほど捨てられてた時期があったんですね
終点まであと一駅
風流
あそこを歩いてくことになるのか~
江津本町駅その3.
江津本町駅その4.
川本方。こういう道好きやねんな。
いわゆる裏線、ですね
海の予感が背後からしてきてドキドキ
対岸がメインとなります
いや~自販機助かるわ
ええとこに駅作ったな
こっから見るとつまらん
いい道だ
さぁ江津の街へ行こう