広島駅―駅構内―(写真館)

(山陽本線・ひろしま) 2011年5月

7・8・9番線(芸備線・呉線ホーム)

広、呉、狩留家、白市、倉敷、岡山方
こういう店うまそう
駅ビル
8番線
これからあの大きな街に出るのかぁと思う
構内を見通して
列車はひっきりなしに発着
8番線は芸備線専用のようです
かつての路盤は新幹線関連の用地として転用されています
駅ビル。こちら側は開業当初の壁面を残しています。
新幹線側
8番線は切り欠きです
しだいにこの単色に置き換わっています
呉線や芸備線が発着するので、地元の人の利用が多そうです
9番線も芸備線のりばでしょうか
岡山方
汽車時代由来の洗面所が残っています
あまりないサインです
ホーム下関方
岡山方
大駅になるとエスカレーターのみの降り口があります
下関方
快速三次行です
芸備線ホームは何かと粟田叱った…
おもしろそうな敷地
大駅のホームの端にはこんな感じで武骨なトイレがあります
あの大きな広島の駅の端
至岩国・徳山・下関
旧構内は駐車場に転用されています
本線の列車
さすがにバリアフリーないときついのか、荷物用昇降機を転用しています
7番線には次の駅として天神川だけが案内されています
跨線橋の下にて
7番線は呉線の列車かメインで来るようです
戻ってきました
岩国方

地下道1

地下道へ
なとなし旭川駅を思い出したり…
駅前方
裏口(新幹線口)方
通路は並んで2つあります
大量のはゃくを捌くには必要でしょう
もみじ饅頭の広告をしょっちゅう見ます
京都の八つ橋みたいなもん?
地下出口、南口(表口地下口改札)
なんとなし国鉄風な階段

4・5番線

岡山方
左手新幹線側
岩国方
白市・岡山方
白市・岡山方
白市・岡山方
岩国・下関方
岩国・下関方
さっき居てたホームの蕎麦屋
階段下り口付近
白市方、左手新幹線側、右側に駅前
階段降り口付近にて
5・4番線ホーム、4番線側
白市方
岩国方
4番線は主に可部線列車でしょうか
この辺まで来ると落ち着きます
各ホームにうどん・そばの店があるのがわかります
きょうび珍しい
コインロッカーが見通せます
芸備線・呉線ホームのそば
岩国方
1番線のうどん・そば
可部線の列車が到着しています
岩国方
右手は山陽本線岡山行
岩国方に見たホーム
岡山方に見て
長い山陽本線もようやま大きな駅に到着したという感じ
岡山方
栄誉あるホームじか付け改札を覗いて
岩国方
1番線ホームを見通して
岡山方
当ホームのうどん・そば
広島の人は割と利用率高いのかな
岡山方
岡山方
改札口を覗いて
これからあの向こうに行くのかと思うとわくわくする
にしてネジ代官のある広告ですね
向こうに1番線駅舎
岩国方
1番線を見通して
新幹線の表示が誇らしげ
同じ駅でも、こんなに大きな駅とそうでない駅があるというのは不思議な感じがする
キオスク健在
こういうエリアは昔のままですね
この何もない感じ
駅ビルの表側は外観が改装されています
80年代風
白市・岡山方
下関方

跨線橋

駅前方(在来線駅舎、南口、路面電車方)
4・5番線下り口付近
駅前方
新幹線方、マツダの車が見えます
下関方。駅前側は予備校、大型郵便局があり賑やかそうです。
左、新幹線方
7・8・9番線下り口付近、芸備線、呉線ホームですね
何か知らんけど、これを見ると18きっぷで旅してる感じがした
大きな駅で降りて、マクド行って…
小さな駅に降りるのはもちろん楽しいが、だからこんなちょっと時代がかった旗艦駅に降りるの楽しさもまた引き立つ。
新幹線と在来線の間。さっき7・8・9番線ホームから見た駐車場です。なんかこういうのおもしろい。
駅前方
駅ビル直結の改札があります
よく考えたら、駅ビル側って改札内コンコースがないに等しいんだなと。これはつまり表口に出るにはいったん1番線ホームに降り立たないといけないことになる。でもだいたいの人は地下道から直結の改札を使うようだ。
新幹線方。ほんとごっちゃになりやすい。マツダの車が置いてあり、あっちには改札内コンコースがあるので。
1番線ホーム降り口

2・3番線

広行や可部行か案内されています。
1番線のうどん・そば
岡山方
郷愁の白破線
この駅は割とホームを見通せる時間が多かった。広島止まりって少ないからね…新山口はだいたい乗り場塞がってます
下関方
一応あそこがメインの改札口のはず…
きのこ雲の噴水が見えます
左岡山方
メインコンコース?
岡山方
駅ビルに全振りした感じ…
下関方
右至下関
右岡山方
右下関方
左岡山方
ここで替わって、3番線下関方
あの配色も少なくなったなぁ…
下関方
振り返って岡山方
ホーム下関よりにて
ここまで来る人はいなさそう
白破線もよく残ってます
荷物用の地下道のエレベーター

新幹線側在来線コンコース

こんなとこにひっそりと…旅情を誘う
広島の車といえばマツダ
コインロッカーは1番線ホームにもいっぱいありました
カフェがあります
テラス席?
こんなとこに京都の八つ橋の広告が…
出口改札。なんか中途なところにあります。
至新幹線乗換改札
手前は乗換改札、右奥は改札外の新幹線改札。
向う側は幹在改札外になります。
改札内外にまたがるお店って興味深い。県境にまたがる家みたいで。
新幹線乗換改札
あなごめしがうまそう
改札内のみどりの窓口。改札内のため、本日分のみになります。
在来線改札
駅ビル改札

1番線

かつては優等の停車した栄誉ある1番線へ
こんなネオンサイン珍しいな
下関方
1番線にしては寂しい
岡山方
こんなところにQBハウス(理髪店)が! 鉄道員にも便利かも…
コインロッカーの需要があったのでしょうね
南口1番線出口改札
地平直結の改札はここだけです
うまそうなレストラン
かつては違う店で、ここから直接買えたような窓があります
はやく外に出たい
広告は豊富
改札内、南出口前コンコース
だいふ照明を切ってます
地下道入口
向こうからの入口は別のところにあります
現代的なLED広告
昔だったら電照式だったでしょう
ここが改札入口(改札外からの)広場になります
そういえば新山口にも甘栗の出店あったなぁと
福山も広島です
謎の入口があります
入口前は明るいですね
国鉄時代のサイン!
八ちゃん堂のたこやき…福岡の会社だそうです
慌ただしい駅でした
こちらが外からの入場改札になります
南入場改札
下りは岩国行、上りは白市行などが入線予定です
ボロの王国と言われたが、かつての車輛かバンバン現役で活躍しているのはうれしすぎる光景
なんとなく
内照式広告も欠けることなく並んでいます
1つのホームに2つも売店があります
パン買って、あと、飲み物と新聞と…
鉄道ではそうやって時間をつぶすものでした
長閑な時代です
ひっそりとしたところにも結構人がいると都会だなと
端っこの方はこんなサインがありました
岩国・下関方
トイレ
広島車掌区
扉とか気にせずに椅子が置いてあります
汽車時代の名残の洗面所がありました
大都会広島の時刻表
ネットカフェあるとほんと助かる

地下道

予備校や私学の広告が多く、学生も集ってくる都なのだなぁと
四国や離島、山間部からもやってくるのだろう
駅前側です
至1番線ホーム
かきまんじゅうってインパクトありすぎ
いろいろと配管がむき出しでした
新幹線側改札内コンコース
茶色の釉薬タイルが1970年代風ですね
広島駅にけっこうこういう団体用改札があります
もみじの意匠はよく見かけます
京都?