糸崎駅―駅構内(写真館)
(いとざき・山陽本線) 2011年5月
広島方。旅人を満足させるに十分な山陽のコンビナート的風景が見られる。
懐かしい旧塗装とともに。
ホームはアスファルト舗装が新しかった。
がらんとしてる…
夜には多くの車輌が眠りにつく
乗り換え駅だからホームの幅は広いですね
もっと大勢人がいそうな雰囲気ではあるが…新幹線が開通して久しいしね今だったら並行在来線化された三セクの、昔賑わった乗り換え駅です
ホーム中心部
紙パックの自販機がありました
意外と山が近い
こんなとこでぼーっと次の列車を待つのもよい
たぶん尾道と三原のヤード機能がこの糸崎駅なんだと思う
経費節減で単一色にしやがった
しばらくうみやまの間を縫って尾道へとたどり着きます
そういえばここは貨物も多い多い…
糸崎運転区結構歩きますね
鉢ヶ峰の一部が迫ってきています
三菱重工のコンビナート
右手、米田山(356.9m)の山塊
ここまで来るとさすがに戻るのが遠い…
かつてはブルトレなんかもいたのだろうか
そういえ「うどん・そば」の店もなくなった
なんだか夏
ほんま好きかも
たいていの列車は糸崎止まりです岡山支社と広島支社の境界
なんともおおぶりな駅舎!
保線関係の事務所もあります
次は三原
青い屋根がよい
尾道・福山。岡山方面って、山陽の真っただ中だなと
三原・呉・広島というと、かなり広島色が強い感じやはりおもしろいのは岡山と広島の境やな
実は三原までは歩いていける距離
あの山をぐるりと回りこんで尾道へ
1・2番線ホーム
どっちかというとさっきのホームの方がメインぽい
あそこも鉄道用地だったのかもね
なんだかやっばり夏…
中腹に国道2号のバイパスが走ってます
岩国ってまたえらく遠いな
トイレはホームの端にあります
なんとなし瀬戸内海が感じられる
プログラム終了
糸崎駅に来たなぁと思う
かつての貨物連絡通路のようです
すごい古そうなトイレ
山陽地方…
とにかく九州新幹線の宣伝がすごい
かつての改札口
無人駅扱いのようです
ああいう引き戸が残ってるのもすごい
窓口は閉まってることが多かった
なんとなしこの広い空間をぶらぶらするのも気分転換にはいい
この辺ではしまなみ信金はメジャーなんだろうか
新幹線の切符もネットで買えるとはいえ、なんとなしめんどくさい
さっそく濃すぎる風景