木路原駅―(写真館)

(三江線・きろはら) 2011年7月

石見川本方
竹・乙原・粕淵方
路盤はほんとこれだけの処置なんですね
川本東大橋が見えます
高台です
立派な庭だったんでしょうか
なんとなく人心地がします
椅子も意外にきれい これは毎日誰かが掃除してますね 出ないと山のこんな近く、ムシだらけになるので
ロッカー置いてあげようよ、JR
現金払いなので、運賃確認
石見川本方
歩いて来たなぁ
休めるだけでもありがたい ちな、自販機はこの集落にはなかった
鉄道電話とか、電気関係
ローカル線のJRWの駅名標は哀愁がある
木路原駅その1.
木路原駅その2.
この仕事は…
木路原駅その3.
ほんま大丈夫なんかという感じの階段だった
木路原駅その4.
竹・乙原方 畑作と人家の集落でした
川本方
木路原駅その5.
木路原駅その6.
木路原駅その7.