三次駅―駅構内―(写真館)

(芸備線・みよし) 2011年7月

2・3番線ホーム

乗ってきた列車
塩町方
伝統の3線構造
西三次方
構内踏切の跡
気持ち良い天気。暑いけど…
ヤードがあります
おぜきやま、三江線の駅ですね
なんかゆっくりできそう
ホームが何度も延長されているのがわかります
ホームは低め
座面はつややかで座り心地がよい
改札口を見通して
改札口を見通してその2.
霧の都とあります 江の川の川霧ですね
塩町、府中、新見方
三江線
石見川本行き
改札口を見通して3.
改札口を見通して4.
いいね~
キハがいっぱい
汽車時代に較べればだいぶ簡素になった
トーフのような建築

跨線橋

西三次、広島、尾関山、浜原、江津方
塩町、府中、福山、新見方
こちらにも駅名表示があります
ヤードは中規模でしょうか

1番線ホーム

広島方面の芸備線の列車が案内されています
清掃、改札、点検などを担うJR子会社のメンテック
高谷山490.7m
高谷山490.7mの頂上付近には展望台や無線の施設があります 頂上付近まで車で行けてしまうのも、中国山地ならではでしょう
駅にある水槽とか好き
0番線の表記があります
改札口
トイレがあります
ちょっとさびしい
三江線では石見川本や口羽行の列車が案内されています

駅舎内

とかく暗かった。東北の震災で減灯してるらしい。が、ここまですると、ちょっと日常に支障が出るレベル。
まぁあんま人もいないからいいか、みたいな感じなのか…
待合所
以前は旅行代理店もあったのでしょう
出札口も複数あったようです 人の活躍した時代はゆっくりと終わりに近づいているのかもしれない
タウンへのいざない
駅前らしい駅前
三江線に乗りに来た人もちらほらいます
これは芸備線
いろいろと時代の変化を受けて、効率の良い駅舎への改築も仕方ないのでしょうか
これテレビ台やぞ
キオスクが営業している
たばこの自販機や公衆電話、時代を感じます
ポスターとパンフ多すぎ… まぁないと寂しいので…