作木口駅―(写真館)
(三江線・さくぎぐち) 2011年7月

作木口駅その1.

江平方

ほんとに小さな面積でも水田化されている
平地が貴重なのだ

変わった駐輪場だなと

広島県香淀方。

三国橋

作木口駅その2.


江平から歩いてきました



これを見て行こうと決める人もいるのだろうか

この長椅子に座るのは抵抗あった

一応トイレもあります

江平方

微かにさきほどの丹渡橋が見えます

「港」の集落

歩いてきた道

これだったら線路歩いてきてもよかったなと

後年にできた簡素な駅だった







なんで新しくなってるのかなと思ったり

作木口駅その3.

なんかいわくありげにカーブしてます

駅らしい写真がなかなか撮れなかった

菅津彦神社

トイレかなと思いきやそうではなく…

作木口駅その4.


こんなふうに二つの道路に挟まれてます



上ヶ畑の集落

作木口駅その5.

ここほど何もない駅もまたとない


まぁ味気ないと言えば味気ない


香淀方

作木口駅その6.

県境なので三国橋となっています
この橋を渡ると広島県になります

江の川、江平・江津方

香淀。三次方

橋から駅を眺めて

江平方

香淀方

橋を渡って広島県に来ました

国道375号
商店などがある港の集落方

車一台分くらいです
ここはこの規模で十分かなと
橋があるだけでもかなりありがたいかも

ここから先はしばらく無人地帯が続きます

作木口駅その7.

作木口駅その8.


石見川本駅行に乗車