忠海駅―(写真館)
(呉線・ただのうみ) 2011年5月
安芸幸崎―忠海
この時代は鉄道優先の事態だったのだなぁと
日高本線?
竹原方
しまなみ海道の大三島
駅は新しくなってしまっていた
でも雰囲気はある方
コンクリート舗装
駅名標か特殊だ
旧駅舎時代からの待合所
竹原、呉、広島方
一見すると非電化
日本肥糧店
肥料も今はほとんど輸入となってしまった
大三島や大久野島までの船がここから出ています
もう何線かあったようです
貨物も重要な役割を果たしたでしょう
改札口
三原方
左手に旧ヤードのようなものが見て取れます
あそこが定期船乗り場
海の見える跨線橋、好き
そう…かつて駅前には旅館があったものさ
トイレ
うさぎは…大久野島のからきていますね
広島・山口はだいたいこんな感じです
ウサギのことは書かれていませんが…
ただの海だけど…?
一応有人駅の体裁になってます
改札口
結構利用者の大きい駅であることが窺われます
駅寝は無理そう
まぁなんて開放的な駅なんでしょう
なんだか突っ込みどころが多い
列車接近装置はそのまま使われています
交換するときは全部なんでしょうね
駅のほかの部分はコミュニティ施設のようになってます
早朝なので開いてませんでした
一応こちらに向けても信号機があります
歩行者用信号?
忠海駅駅舎その1.
竹原方
2.
秘傳(ひでん)は竹原の純米酒の銘柄でした
忠海駅前交差点
広島銀行のATMがあります
またこれは濃い…
しばらく商店街が続きます
街の重要の機関が集まってます
海沿いは国道185号
忠海駅駅舎その3.
4.
かまぼこのよーな…
すぐ山に行き当たるようです
古いタイプの国道
5.
味があります
昭和30年~?
6.
部活ですね
いちどこんなとこに泊まってみたい…
町いちばんの賑やかなところで旅人も落ち着きます
7.
交通量はかなり多かった
西側には空き地が広がっていました
旧駅舎時代と関係があるのでしょうか
せわしない朝だった
ふれあいステーションただのうみ
わりといい感じの小さな図書館です
本も日焼けしないしいですね
黒滝山(270m)の左隣の山です(259.4m)
乗り換え時間には注意しましょう
さぁ…もう少し呉線を下車するか
賑やかな竹原まではもうすぐです