高水駅―(写真館)

(岩徳線・たかみず) 2011年5月

4時半ごろ電気がついた
昔の漆喰塗りの壁が連想されます
古レールを使った軒
鶴の剝製があります
玖珂・岩国方。
裏手には国道2号が走っていますが、早朝夜間はほとんど通りがありませんでした。
徳山方
旧鉄道用地は例にも漏れず駐車場化されています
山がちなのがわかります
ホームは造り直したっぽい
なんだかよくわからない土地
早朝は国道2号をよくトラックが走っていきました
白線の残るホーム
島式ホームから見た駅舎
構内踏切の跡が生々しい
ツルが飛来するのでモニュメントがあります
もうやる気なくなったんすかね
こちらもやはり鉄道用地だったのでしょう
替わって、駅舎ホームにて、徳山方
岩国方。静かな集落です。
なぜか白線は削ってあります
昔ながらの暮らしがあります
国道へのアクセスはやや遠回りです
やつしろではなく、やしろです。九州の八代が有名なので、ついそっちで読んでしまう。
木柱が腐ったと見えてステンレスのパイプで支えられています。
近くには呼鶴温泉があります
枕木が昭和30年代風
床面メインの視点
職住同一のスタイルです
ツルを呼ぶようにタクシーを呼びましょう
窓の大きい造りです
だいぶ殺風景な駅ではありました。時代は変わってしまったのでしょう。飛来するツルの数も少なくなりましたし…
時計図静かに時を刻みます
徳山駅の時刻表が張ってありました
チッキ台
かつては扉が機能していたようです
一瞬誤解を招く方向
駅からの旅
駅出て右側
ちょっと高台になってます。国道2号への最短ルートです。
高水駅その1.
高水駅その2.
高水駅その3. 概観はきれいに整ってます
メンスト
一応観光地?なので、立派なトイレがあります
旧鉄道用地
本州で唯一の飛来地になります
高水駅その4.
変電設備?
ちょっと面白い造り
高水駅その5.
何本かは来るようです
高水駅その6.
駅舎前以外の自販機
ここもかつては何かだったのでしょう
坂を上ると鶴見台という新興住宅地、右手は国道2号にアクセスできます
なんかかっこいい 黄色いガードレールは山口!
駅を望む
介護施設がありました
かなりきれいに整備されてます
この石庭は?
高水駅への案内が出ています
高水駅その7.
高水駅その8.
高水駅その9.