宇都井駅―(写真館)―夜の宇都井駅

(三江線・うづい) 2011年7月

念願の駅に到着
駅に降りた人の歓迎の灯りかと思ったが、ただの外灯だった
ブレブレだが仕方ない 動画を撮るなんてこの当時は夢のまた夢の世界だった メモリーカードの容量一気に食うので…
なんか入る前から鬼気迫る感じ
入った瞬間、後悔した ここは寝られるような駅ではない、と
なんかかやゆっくり待てるようなものが置いてあります 座布団、時計、駅ノート、観光地図は定番ですね
コンクリートの塗装は剥げ剥げになっていた そりゃこのどえらい湿度ではそうもなるだろう
転落防止というより、鳥の侵入を防ぐために金網が張られていた
とりあえずビビりながら階段降り切った
なんだこの田舎に立哨するタワマンは…
宇都井駅その1.
民家ふうのバス待合所かなと思いきや、ただの人家だった
またここ入って登るのかよと思う
まだ八時だが就寝
翌朝四時
まだめっちゃ暗い
階段は降りる気が起きませんでした