森駅

(函館本線・もり) 2009年5月

  すっかり腰が座っていたが、否が応でも立ち上がらねばならぬ森止まりの列車がまもなく森に着く。本線に出合うとあって転轍機をやっぱり踏み渡り、速い時間の流れに吸い込まれる想像に疲れを感じる。
  客らは気負うことなくどさっと降りて、あたりに目もくれず陸橋を経て改札に向かうが、自分は一人驚いていた、もう真っ暗で見えないが、潮の匂いが強く、どうも構内の堤防のすぐ向こうが海らしいのだ。そしてよく見ると海に遠くの街のネオンが揺らめいている。プラットホームはしいんと冷えているが蛍光灯がまぶしいほどに2列になって闇に光芒を放っている。「ただの乗り換え駅と思いきや、幹線と来道の感触を豊かに思い起こさせてくれる。」 もうすっかり北海道に来た実感を失っていたが、それが復活した。
  列車の終起点となることもあって、ヤードがあり、遠くには二三の真っ暗の車両が 赤灯火の単眼と共に眠っている。明かりがともっているのもあるが、もう営業を終えるようで、運転士が後片付けしていた。やがてその運転士も鞄を持ち、構内を長々と歩いて森駅の駅舎へと入っていく。
  「やっぱり本線はいいな、それに風景がおもしろくなるのはここからだし。でも手元の切符は森まで、しかもこの先の予定も立てていない。惜しいな、もうさっさとここを立ち去ろう。」

  線路越しに見る改札は、風が入るのがいやなのか、扉付きでしかも狭くしてあり、出口だと分かりにくいほどだった。いちおう特急も停まる有人駅。特急の停車前には必ず肉声の案内放送がある。

 

 

 

 

ホームの端付近にて。長万部沿岸の灯が見える。

跨線橋にて。長万部方。

 

1番線ホーム。

今もここから買えるのだろうか。

駅舎内の様子。

発車案内板は改札中でない列車については 時刻が表示されない仕組みらしかった。

  改札を出るとすぐ右にピザ屋が入っていてびっくりした。作っている様子が見えるようにしてあるのだ。小さな駅だが洒落たことを、そしてなんとおいしそうな。この駅前で今晩の食糧を揃えるつもりだったので、真剣に悩んだが、ここで匂い漂わせ食べるわけにもいかんし、最終で着く予定の駅に行くまでには冷えるし、断腸の思いで諦めた。

"Pizza 10.4". 元はなんか旅行代理店だった雰囲気。

 

前玄関の様子。

 

  森の駅前はロマンチックで、黄色く燈る街灯や歩道の敷石、それから海の匂いがえもいわれなかった。もっと汽車で北上したい。ああ惜しい、と、苦しめられつづけた。つまらないエリアだけ切符を安売りしたのか、という妄想まで抱いてしまう始末。あれだけ函館や砂原支線を味わったくせに…。

 

森駅駅舎。

2.

 

森本町郵便局。ぱっと見、「もりもと町」に見えた。

  すぐに見つけたコンビニでおにぎりなどを購入。レジで「あためますか」と舌たるく言われて、そのままで、と。すると少し不審な顔をする。店を出て買ったものを見ると、温めなければ到底おいしくないような種類のものだった。なるほど。かといって今さらだから駅へと戻るが、北海道だから訊くだろうなとあらかじめ予想して悠然と対応しただけに肩を落とした。
  ともかく気温は10度前後で、ぬくとめなかったことを珍しく悔んだ。そこで掌で温めようとしたりするが むなしい所作だった。どこかの小説にあった、温かくないボルシチは温かいボルシチの半分の値打もない、という一節を思い出す。零下でもないのにそんなことを引っ張りだすのは、北海道だからかな。

入ったコンビニ。

 

 

 

  森駅ではさっきもいた中学生が座りこんでしゃべっていた。時刻は20時半、こんな時間にこんなところで時間つぶすことになり やきもきしないのかと思う。次の列車がないだけだけど、汽車の時刻表が人の性質を作るということもあるかもしれないと想像した。当時の自分だったら我慢ならないから時刻読んだ上でしか動かなかっただろう。むろん当時から自分の周りにもこういうタイプの人はいたかもしれない。ただ出会わなかっただけ。

  寝台特急の北斗星を見たく、入線前に改札をくぐった。駅員が改札の度に窓を開けるのは、少しでも人が来ないと寒がって閉めてしまうからだ。
  北斗星には老夫婦ひと組が乗った。少しも楽しそうでなく、ただ関東に用事があるだけという感じだった。本州と結ばれた寝台だからって何も行楽ばかりではないか。

 

北斗星が入った。

乗りたい…。

駅は終日有人。恐らく宿直駅。

  20時58分の普通函館行きに例の中学生二人は乗った。ぎりぎりまで待合室にいたようで、打って変わって真面目な顔して急いで来た。乗るときの二人のその表情が、降りた人々に混じったラッシュで忙しい人のようで、なんだかおかしかい。

  その後ホームは冷え冷えとした空気と遠くの沿岸の街灯の曲線だけになった。駅員が遠くから ちらとこちらを見る。乗らなかったのかという感じだ。10分後の21時08分、函館行き特急北斗に乗るつもり。これに乗るとさっきの普通に乗るより43分早く函館に着く。しかし最終函館発、木古内行きには後の普通に乗っても十分接続しているのだから、ただ特急に乗りたかっただけだ。学生に揉まれるのもいいが、2日前の晩のような、桂岡駅に向かうときの木古内までであったような騒擾はごめんだし、そこまでいかなくとも、すこし普通列車内の光景に疲れていた。
  寒いのでホームを行きつ戻りつして体を温める。結局ホームの小屋のような待合室に入って、買ったものを一つ食べてしまった。

乗り場の待合室にて。0:15 - 5:00までは閉場だって。

次のページ : 函館駅で最終木古内行きに